Glog Awards 2015
今年も残りあとわずか。
ちょっと早いけど、今年のお気に入りを発表します。
【GAME】
PS4がやっとフル稼働するようになった年でした。その理由は・・・
1位:ドラゴンズドグマ(PS4)
これのおかげで私のゲームライフが一変してしまいました。
かつてPSO、FF11を遊びだしたころのように遊んでいます。
他のゲームに手がつけられなくなりました。
「PSO2」も「エースコンバットインフィニティ」も辞めました。
未だに「大逆転裁判」の開封ができません。
同じことの繰り返しゲームなのに何故か遊びたくなる中毒性があり困っております。
数年ぶりに課金生活復活であります。
2位:Until Dawn -惨劇の山荘-(PS4)
このゲームも発売日があと3日遅かったら、「ドラゴンズドグマ」の餌食になっていたと思う。
遊ぶ機会があって本当に良かった。
上記の理由で結局2週目できなかったw
3位:超破壊計画からの脱出(3DS)
戦績3勝2敗
アイデア勝負の非常にスリリングなゲームでした。
またやってほしい。
次点:バッジとれ~るセンター(3DS)
なんとなく毎朝無課金で遊んでます。
【Movie】
今年は劇場で19本の映画を鑑賞しました。
ぱぱっといきます。
1位:スターウォーズEP7
2位:クリード
3位:天空の蜂
【Udon】
ほとんどうどんを食べなくなりました。(今年のうどん件数42回)
http://wwwa.pikara.ne.jp/gunta/udon2015.htm
あ、でも今年開店した「岡じま」さんはちょっと気に入っています。
【Goods】
今年購入したグッズであまりいい印象が残ったものがなかったような気がしますが、あえて挙げるとすると・・・
1位:PA-WG1200HP
無線ルータなんですけど、2.4GHzから5GHz帯に変えたら、劇的に安定するようになりましたわ。
ゲーム機はほとんど対応してないから意味ないんですけど。
来年もよろしくです。良いお年を。
| 固定リンク
「Glog Awards」カテゴリの記事
- #GlogAwards 2017 で #よいお年を(2017.12.31)
- Glog Awards 2016(2016.12.30)
- Glog Awards 2015(2015.12.30)
- Glog Awards 2014(2014.12.31)
- Glog Awards 2013 #よいお年を(2013.12.31)
コメント